2014年11月17日
食育
春日部の渡邊です^^
ただいま、お休みをもらい実家に帰ってきてます。
僕の実家は飲食店なのですが、最近父と母が料理教室を始めているとのことなので参加してきました!
コンセプトは「山梨でおいしい魚をおいしく食べる」です。
本日は、ある会社様のご予約で、みんなで鰯を、手開きしたり、自家製のオイルサーディンをつくりました。
今朝あがった駿河湾の魚で直接買い付けをしてきました。
山梨は、内陸の県なので、魚に対して馴染みの薄い県民性があります。
しかし、今日の料理教室は皆様よろこんで頂き、自分で作った料理を、みんなで食べてうれしそうな様子でした。
おいしい、おいしい、とみんな笑顔でした。
魚のおいしさを知ってもらい僕もうれしかったです。
自分で、好きな人のために料理をして、みんなで食事を団欒する。
料理、飲食店での最大のスパイス「誰と食べるか」
ということを、深く考えられた一日でした。
まさに「食育」
僕もこんな感じで生きたいと感動しました。
Posted by ドリーム at 23:31│Comments(0)
│ チュロマイスターなべ