2014年09月27日
勝利の焼肉♪
こんにちわ!
飯田橋のさきっちょです♪
ラッツダイニングでは
先月ワインキャンペーンをやっていました!
全店でキャンペーンをやっていて、
構成比で競っていたのですが…
なんと、飯田橋店、1位をとることができました*\(^o^)/*わーい
そのご褒美として、先日焼肉に連れて行って頂きました!
ありがとうございます(*^^*)
頑張ってくれたキャストと一緒に
勝利の焼肉を食べて
次も頑張ろうという活力になりましたっ!!
来月のキャンペーンも頑張って
また1位をとりたいと思います♪
以上、さきっちょでした(=゚ω゚)ノ
2014年09月22日
いつもとは違う

ラッツダイニング水道橋店のまさるです(^^)
先日は2ヶ月に一回のランチ会でした。
久々のリーダーだったので
どこに行こうか迷いましたが
今回はいつもとは違う感じで
カフェをチョイスしました(^^)
今回チョイスしたカフェは
メディアにも取り上げられたお店で
フレンチトーストとエッグベネディクトを扱うお店です。
僕は話題のエッグベネディクトを食べました。
卵の焼き加減がなんとも言えず
めちゃくちゃ美味しかったです(^^♪
同じカフェを営業してるものとして
雰囲気などとても勉強になりました。
話題の食事やお店に足を運ぶのも
すごく勉強になります。
日々いろいろとアンテナをはって
情報を吸収していきます(^^)v
2014年09月20日
ベルギービール祭り☆
こんにちは!
だんだん寒くなってきましたが、
みなさんいかがおすごしですか??
風邪とかデング熱に気をつけて下さいね*\(^o^)/*
さてさてー
こないだ業者様からのご招待で
ベルギービール祭りに行ってきました!
見たことも聞いたことも飲んだこともないビールがたくさんありました!
全てはさすがに無理でしたが、気になったビールを頂いてきました(*^^*)♪
普段先輩方と飲む機会もなかなかないので、
一緒に色んなビールを飲んで
ビールについて話しつつも
普段の話などもできてとてもよい時間になりました♪
また、ビールの味が幅広いことにびっくりしました!!
シャンパンのようなワインがあったり、濃い味やフルティーと…
ビールにより一層興味が持てた貴重な経験となりました☆
こんな機会をくれた業者様
ほんとにありがとうございました!
以上、さきっちょでした!
2014年09月19日
あしたのために21 名刺交換

お客様の顔と名前をしっかり覚えるために積極的に名刺交換を取り組んでおります。
名刺交換すると自分の名前を覚えてもらえるし、相手の名前も覚えられます。名刺交換した後はお互い名前で呼びあえてより近い距離でお客様と接せられてとってもお客様と距離を縮めるのに役立っております。
裏面にはDDCの店舗が書かれてるので、DDCの宣伝もそこでできて、実際とり鉄で名刺交換してlad'sに行っていただいたお客様もいました。
これからもお客様とより近い距離で接せられるように名刺交換していきたいです。
写真は名刺交換して仲良くなったお客様との写真です!
もちろんお互いの名前を覚えています。
一人でも多くこんなお客様を増やしたいです。
2014年09月18日
世界の朝食

先日世界の朝食フェスに行ってきました(^^)
話題のドリンク・フードが出店していて
勉強のために行ってきました。
どのブースも大人気で大行列でした。
全部制覇したかったのですが
なかなか買えず
ホットドックを食べました。
移動販売でしたが
雰囲気やドックなど
少しでも盗めるものは盗もうと思います。
こういう場はなかなかないので
今後もどんどん足を運んで
自店に持って帰りたいと思います。
2014年09月17日
商品開発
新しいフードの開発に力を入れている橘内です。
ラッツダイニング新宿御苑店は、ランチでガレットを出しているため、バーだけではなく、ランチのフードも常に考えて営業しています。
写真は、デザートガレット開発中のマンゴーガレットです。
2014年09月15日
ベルギービール展

ラッツダイニング新宿御苑店の橘内です。
この前、ベルギービール展のチケットを頂いたので、勉強のために行って来ました!
六本木ヒルズでのイベントだったので、近くにジムビームバーなどもあり、とても勉強になりました!
六本木はオシャレですね。
歩いてるだけで目につく看板や、店頭。
それだけで良い気付きをもらえます。
今回はベルギービール展がメインだったので、ベルギービール展での気付きがあるとすれば、
女性が非常に多かったことです。
六本木という場所ももちろんありますが、女性にもニーズがあり、世の中のニーズがビールになってきたからか...
何かヒントになれば良いなぁと思いながら、最近飲めるようになったビールを飲んでました。
2014年09月09日
プチ贅沢ワイン

こんにちは!ラッツ丸の内店のコータローです♫
今日は丸の内店限定ワインのご紹介です。上記のPOPにも記載されているように「プチ贅沢」なワインです♪
ラッツでは価格が安いドリンクが多いのですが、今回はしっかりした値段でお客様にも100%満足して頂ける商品を用意しました!今までのラッツでは行ってこなかった切り口での販売ですね!
お客様の反応や売れ行きが楽しみです!
種類は赤、白、スパークリング♫どれも業者さんと相談して決めたイチオシ商品なので皆さん機会があれば丸の内で飲んでみて下さい!
ちなみにPOPの似顔絵ですが、モデルは僕と木村ですwww似てるー!
また更新しまーす!!
2014年09月09日
あしたのために20 No.1笑顔

今月から春日部店ではNo.1の笑顔を目指すためにお互いの笑顔を笑顔投票で評価しあったり、手洗い場に鏡をつけ笑顔をチェックしたり、名札に笑顔について宣言したりすることで笑顔強化に務める取り組みを始めました。
笑顔No.1目指して頑張りたいと思います。
その結果スタッフが笑顔になり、お客様も笑顔になりとり鉄に一体感が溢れるように笑顔を絶やさず頑張りたいです。
2014年09月07日
お見事!
こんにちは!
飯田橋のさきっちょです☆
前回挙げたフードスタンプカード
着々と枚数がはけてきています。
みなさんコンプリート目指して
少しずつ頑張って頂いています♪
が…ついに金曜日!
出ました!コンプリート第一号!
8項目をまさかの1日でコンプしてくれました*\(^o^)/*
ありがとうおめでとうございますー☆
ぜひぜひ次回お使い下さい!
お客様に喜んでもらえて
作ったかいがありました!
一人でも多くのお客様に喜んでもらえるように、
まずはしっかりアクションかけていきたいと思います♪
以上、さきっちょでした( ´ ▽ ` )ノ
2014年09月04日
あしたのために19 社員飲み

先日春日部の社員3人で飲みに渋谷のDRAEMONとてっぺん男道場に行ってきました。
2店舗に共通していたのは笑顔と活気でした。その場にいるだけでこっちも元気が出て笑顔になれるような空間でした。
自店に帰って活かしたいことがたくさん発見できたのでしっかり毎日の営業で活かしていきたいです。
社員だけで飲むのも営業の話など普段ゆっくり話せないこともたくさん話せてよかったです。
またこうゆう機会を増やしていきたいです。
2014年09月03日
FOODスタンプカード!
こんにちは!
飯田橋のさきっちょです(*^^*)
もう9月ですね!
秋が近付いて参りました♪
秋といえば…
"食欲の秋"です*\(^o^)/*
8月から新メニューになり、
グレードアップしたラッツダイニング!!
せっかくなので1度は食べて頂きたいっ!
という思いもあり、
はじめました。
フードスタンプカードです*\(^o^)/*
フードメニューを8項目に分けて
頼んで頂いたら1つスタンプを押しています!
8個貯まったら
次回お好きなフード1品サービス致します(*^^*)
これを機会にぜひぜひ
フードコンプリートしてみて下さい♪
飯田橋でお待ちしております!
2014年09月01日
装飾

ラッツダイニング水道橋店のまさるです(^^)
各店メーカーズマークの樽が届いているようです。
あれはかなりかっこいいですよねー(*´∀`)
水道橋にもイケてる装飾品が届きました!
うちのはメニューが載っている
樽のフタの装飾です。
お店の雰囲気にもマッチしていて
めちゃくちゃ絶妙です。
水道橋はサーバーからメーカーズマークが直接出るので
とてもピッタリな装飾品です♪
これからもどんどんメーカーズマークをすすめられるように
頑張りまーす(^O^)/